弊社は大阪府高槻市の石材店です。墓石の販売や建築石材の設計施工を行っており、御影石、大理石などの高品質な石材も扱っております。また、記念碑や石銘板などのオーダーメイドも承っており、お客様のご要望に合わせたデザインやサイズで制作いたします。そして今後も「石と共に生きる」をモットーに、地域に根差した信頼と実績を築いていきます。
以下の写真は弊社の工事。 画像をクリックすれば拡大します
YOUTUBE動画では、(株)石森が手がけた施工の様子などを紹介しています。また石の工事に興味がある方にとって参考になればと思います。ぜひ、ご覧ください。
以下をクリック
↓↓↓↓↓
(事業内容)
私たちは、墓石や建築石材、記念碑などの石材に関するあらゆるご要望にお応えする石材店です。創業は平成8年ですが、高品質な石材を用いてお客様の思いを形にします。
墓石には、和型墓石や洋墓・デザイン墓など様々な種類がありますが、どれも一つ一つ丁寧に加工・施工しております。また、墓石の補修や追加字彫り、傾き直し、お墓の付属品なども承っております。
建築石材では、ビルやマンション、住宅などの外装や内装に使用される大理石や御影石などがあります。これらの石材は控えめながらも華やかさが感じられる美しさを持ち、空間を彩ります。私たちは設計から施工まで対応しております。
社寺仏閣石工事においては、寺院や神社などの鳥居や参道、灯籠や狛犬などがあります。これらの石工事は歴史と文化を伝える重要な役割を担っています。私たちはその役割を尊重し、伝統的な技術と最新の技術を融合させて施工しております。
記念碑には、学校記念碑や企業記念碑などがあります。これらの記念碑は人々の想い出や功績を永遠に刻むものです。私たちはその想い出や功績を大切にし、製作しております。
弊社は、常にお客様と共感し、信頼関係を築くことを心がけています。何かご相談やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。
墓じまい工事状況写真です。画像をクリックしてください
墓じまい工事を撮影しました。墓石解体などをご覧いただけます。また、石工による責任ある工事の様子をご覧ください。
ご先祖様を永く守り続けてきたお墓。しかし、時代は変わり、お墓のあり方も見直されています。墓じまいはご先祖様への感謝を忘れずに、新しい形の供養へと繋げる大切なことなのです。
・電話だけで見積は出せません。
・見積金額は 墓の面積、墓石の大きさ、立地条件により異なります。まず現地を確認してからなるべくはやく出します。
・見積後、しつこい営業は致しません。
(会社所在地及び連絡先)
〒569-1147 大阪府高槻市土室町14-10
電話:072-696-2084 FAX:072-696-2153
携帯:090-8751-6830
(新着情報)
以下画像をクリックしてご覧ください。
以下画像をクリックしてご覧ください。
以下画像をクリックしてご覧ください。
(会社所在地及び連絡先)
〒569-1147 大阪府高槻市土室町14-10
電話:072-696-2084 FAX:072-696-2153
携帯:090-8751-6830
メール:kishimori@almond.ocn.ne.jp
LINEでの連絡は以下のQRコード
弊社SNSでは 現場の状況や施工例などの写真や動画を投稿し お客様と積極的にコミュニケーションを取り 定期的かつタイムリーに更新します。
以下画像をクリックしてご覧ください。
弊社案内
お墓の基礎工事について
弊社は 墓碑の土台となる基礎を コンクリートと鉄筋でつくります。
後々お墓の安定性や耐震性に大きく重要な工程です。養生期間は 最低1週間としております。(
構造は以下の写真をご覧ください。)
以下画像をご覧ください。
弊社は平成8年に創業した地域密着型の石材店です。高槻市と茨木市の市営墓地や村墓地で、お客様のご要望に応えるお墓づくりを行っています。予算やデザイン、サイズなどご相談に乗りますし、親切丁寧な対応をさせていただきます。施工実績や施工方法なども分かりやすくご説明いたします。お墓のことなら、ぜひ弊社にお任せください。
お墓きわめびとの会 墓石店に入会しました。
弊社インスタグラムをご覧ください。
株式会社石森インスタは墓石、建築石材、記念碑などの製作、工事の投稿をしております。思いを形にするために、高品質な石材と最新の技術を用い、施工風景や施工例などを中心に投稿します。#高槻市 #墓石 #建築石材 #記念碑
以下画像をクリックしてご覧ください。
(会社所在地及び連絡先)
〒569-1147 大阪府高槻市土室町14-10
電話:072-696-2084 FAX:072-696-2153
携帯:090-8751-6830
LINEでの連絡は以下のQRコード
以下画像をクリックしてご覧ください。
当サイト内検索